カテゴリー: 全件
開所より8周年を迎え9年目に入りました
池袋カウンセリングルームフェリシテは、9月27日で「池袋の心理相談室」として開所8周年を迎え、早いもので9年目に入りました。心より感謝申し上...
池袋駅からの来所は比較的涼しい地下道(C3)をご利用ください
激しい猛暑が続いています。弊所は駅から4分と遠くはないですが非常に熱く消耗します。来所される皆様には、是非地下道経由でC3出口までお越しいた...
採用情報:カウンセラーを募集いたします
面接枠拡大に伴い、カウンセラーを新規に募集いたします。池袋駅西口中央徒歩4分、豊島税務署横、立教大学横の、アクセスの良い相談機関です。【募集...
東京都 生活保護被受給者適用のカウンセリング支援制度(年間72000円)
東京都内で、生活保護被受給者適用になるカウンセリング支援制度(被保護者自立促進事業:年間72,000円まで支援)がありますので、是非対象とな...
発達障害に関する受診のための医療機関リスト(東京都)
旧TOSCA(東京都発達障害者支援センター)及び東京都健康保険福祉局により、発達障害診断のための医療機関リストが公開されていますので掲載しま...
より良い睡眠のためのヒント
睡眠は大切「より良く眠ることはより良く生きること」と言われるほど、睡眠は食事と並んで生活の土台となる重要なものです。睡眠をとることで、心身の...
お電話でのご連絡についてのお願い
ご予約については、メールまたはお電話で対応させて頂いておりますが、こちらには専門の受付がおりませんので、面接中は電話対応ができません。そのた...
コロナ禍の在宅勤務のメンタルヘルスを保つヒント
コロナ禍で在宅勤務が長くなってくると、様々なメンタルヘルスの不調が出てくることがあります。眠れない、気分が晴れない、自分を責めがちになる・・...
ネガティブな気持ちが止められない時にどうしたらよいか?
「気持ちが落ち込むと、延々といろんなネガティブなことを考えてしまい止められない・・」「気づいたら、スマホを何時間も見てしまっている・・」とて...
新型コロナ理由によるキャンセル料金無料化について
かねてより、こちらのカウンセリングリングルームでは「新型コロナウイルス理由によるキャンセル料金は頂きません」旨、公表しておりますが、改めてお...
ホームページリニューアルのお知らせ
Feliciteのホームページをリニューアル致しました。ホームページ開設から約6年が経過し、掲載情報の整理、見直しを計りました。スマートフォ...
お客様の声を更新しました
ご利用いただいているお客様の声を更新しました。是非、ご参考下さい。お客様の声