NEWs
お客様の声
よくある質問
- 未成年のカウンセリングも可能ですか?
-
こちらの対象年齢として、高校生以上とさせて頂いております。
また、高校生の場合は、初回面接で保護者の同伴または事前のお電話にて了承を確認させて頂くこととさせて頂いております。
お子様が来所できない場合も、御家族の方が相談頂くことも可能ですので、どうぞご検討下さい。 - 匿名でカウンセリングを受けたいのですが?
-
原則匿名で対面カウンセリングはお受けしておりません。
お互いに相手が誰であるかを明らかにすることは、カウンセリングを行うにあたり極めて重要な前提であるからです。また、万が一の事態の場合、クライエント様の安全を守るためにも必要です。
例外として、電話カウンセリングやメールカウンセリングについては匿名でもお受けすることはありますが、その際にも対面カウンセリングと同じように問診票(項目としては名前・住所・電話・メール・相談内容・受診歴・カウンセリング歴・家族構成・身体的状況など)をメールで可能な範囲でご提示いただきます。 - 支払い方法については振り込みのみですか?
-
【初回面接について】
銀行振り込み、又はPaypayやカード払いも可能です。但しカード払いについては別途手数料が3.75%かかりますのでご承知おきください。振り込み以外の方法をご希望の場合は、お申し出下さい。
又、予約日とカウンセリング日が近い場合は当日お支払い(現金又はPaypayのみ)も可能ですのでお申し出ください。
【2回目以降】
対面カウンセリングの場合:当日面接後に、現金またはPaypayでお支払いにてお願いしております。
オンラインカウンセリングの場合:面接前までに、振り込み・Paypay・カード払いいずれかの方法でお支払い下さい。
*今後、HP内でカード支払い機能を付与予定です。しばらくお待ちください。 - カウンセリングに行くだけで大丈夫なのでしょうか?
-
カウンセリングは「より良く、楽になりたい」と思う方への支援です。そのため、「良くなりたい・楽になりたい」という気持ちが大切で、あくまでクライアント様が中心です。
カウンセラーはクライアント様と寄り添い、横を歩み、継続して治療に取り組みその効果を実感できるようにサポートします。まず、「カウンセリングに行く」を継続することは、大変な、すごいことだと思ってください。
「対面カウンセリング・ワーク・(必要に応じ合意出来た場合)自宅での課題」を使い、全方位でサポートしますのでご安心ください。 - どれくらいの頻度で来ればいいですか?
-
クライアント様により様々な事情や条件があり、また状態の重さによっても違いますので一概には言えません。初回面接の際にご相談下さい。
継続的効果を得るために「50分のセッションを1週間~2週間に1回、10~20回程度」継続いただくことで変化が見られるとお伝えしています。最低でも1ヶ月に1回は継続的に来ていただきたいということは強くお伝えしています。カウンセリングは継続的に行う事により、効果が期待できるからです。
アクセス
池袋カウンセリングルームフェリシテ
03-3980-3231
〒171-0021
東京都豊島区西池袋3-33-19
白鴎マンション304
池袋西口中央から徒歩4分
池袋駅C3出口より徒歩1分